wpadmin001

新聞教室@光が丘

【8/4】📚 新聞教室
「読む力」「考える力」「伝える力」を楽しく伸ばそう!
お子さまの“読解力”と“要約力”を育てる特別授業を開催します✨
新聞を読み、自分だけのタイトルを考えて要約にチャレンジ!
文章を理解しまとめる力は、これからの学びに大きく役立ちます。

📣 後半はみんなで盛り上がる《新聞クイズ大会》!
楽しみながら知識も身につく内容です。
優勝者には✨お菓子の景品✨もご用意!

🗓 日 時:8月4日(月)10:00〜12:00
📍 場 所:Culeaf光が丘スタジオ(練馬区田柄3-6-20)
💰 参加費:2,000円(税込)
👜 持ち物:えんぴつ・消しゴム
👧 対象:小3〜小6(定員:各9名)
※小3は小学生新聞が読める程度の読解力が必要です
※最少催行人数:6名

💳 お支払い方法:当日PayPayまたは現金(現会員の方は引き落としも可能)
📅 申込締切:7月22日(月)

【申し込み】
https://forms.gle/EfRZy9VG6oARDFTJ8

【ZEGRA】7・8月練習予定

ZEGRAの練習予定をお知らせします。
※練習予定が変更なる場合がございます。参加日直前にもご確認をお願いいたします。


 

※8月10日は練習になる可能性あります。
練習になった場合、全クラスあります。

・ミニバスチームとの併用OK

☆ZEGRAは練馬区のミニバススクールです。

※運営主体はZEGRA-GRAVITY(一般社団法人早稲田ユナイテッド)になります。

Instagram

ZEGRAについて詳しくはこちら↗️


バスケの楽しさを伝える!
これがくりーふバスケクラブゼグラの最大の目的!

初回体験は無料!


 

アート教室開催by スタジオPAPAPA

🎨夏のアート教室 参加者募集🎨

自由研究にもぴったり✨
芸大生OB&現役生が教えてくれる、特別なアート体験を東長崎で!

📍場所:スタジオPAPAPA長崎校(東長崎駅すぐ)
🎓対象:年長〜小4
👕服装:汚れてもよい服装でご参加ください
💰参加費:各回4,400円(税込)
💡支払方法:当日PayPay/現金
📅申込締切:7月15日(月・祝)

🌱【7/30(水) 10:00〜12:30】
野菜染めアート(オリジナルハンカチを作ろう)

📰【8/6(水) 10:00〜12:30】
新聞アート(新聞ねんどで造形あそび)

👧各クラス先着10名
※最少開催人数各6名

📝お申し込みはこちらから👇
https://forms.gle/RBxozUMQM5NxetGh8

ヨーヨー教室@石神井

🪀【ヨーヨー教室のお知らせ】🪀
ヨーヨーに興味はあるけど、まだチャレンジしていないお子さまへ✨

トップ講師から回し方〜技まで学べるチャンス!

日時:7月27日(日)16:00〜17:00
場所:くりーふ石神井校
(練馬区石神井町2-8-21-3F)
対象:小学生(先着10組)※最少催行4組
参加費:1,000円(税込)
支払方法:当日PayPay or 現金
持ち物:飲み物
申込締切:7月15日(月)

🈸申し込み
https://forms.gle/bdQz61wrPFcUSfkd7

夏期講習2025

「夏期講習」のご案内
今年の夏もハイスタくりーふの夏期講習を行います!
1学期の内容に不安がある子、もっと問題が解きたい子などぜひハイスタくりーふの夏期講習にご参加ください!
講習の講座
・算数・国語クラス(小1〜3)
・算数クラス(小4〜6)
・応用算数(小2〜6)
・計算特訓(小2〜6)
各クラス定員9名のみとなります!
(先着順)
参加を希望される方はお早めにお申し込みください!

【申し込みフォーム】
https://forms.gle/W7sMZdk79wFZTTCw6

 

【ZEGRA】6・7月練習予定(6.10更新)

ZEGRAの練習予定をお知らせします。
※練習予定が変更なる場合がございます。参加日直前にもご確認をお願いいたします。


 

・ミニバスチームとの併用OK

☆ZEGRAは練馬区のミニバススクールです。

※運営主体はZEGRA-GRAVITY(一般社団法人早稲田ユナイテッド)になります。

Instagram

ZEGRAについて詳しくはこちら↗️


バスケの楽しさを伝える!
これがくりーふバスケクラブゼグラの最大の目的!

初回体験は無料!


 

【コラム】『コーディネーション能力とは?』

【コーディネーション能力とは?】

「うちの子、運動がちょっと苦手で…」そんなお悩みをお持ちの保護者の方も多いのではないでしょうか?

実は、運動の得意・不得意を分けるカギのひとつが「コーディネーション能力」です。

これは、目や耳など五感で状況を察知し、それを脳で判断して体をスムーズに動かす力。
たとえば、自転車に乗ったり、スキーで滑ったりするときの“バランス感覚”や“タイミング”などがそれにあたります。

この力は、筋力や体力とは異なり、子どもの頃にたくさんの動きや遊びを経験することで自然と育まれていきます。しかも、一度身につけた動きは、脳に神経回路として記憶され、体が「覚えて」くれるのです。

「うまく動けないから自信がない…」と感じるお子さんも、遊びの中でいろいろな体の使い方を経験していけば、少しずつスムーズに動けるようになります。

そしてそれが、将来スポーツに取り組む際の土台となり、専門的な技術の習得も早くなると言われています。
子どもの成長段階に応じて、多様な動きを体験できる環境を用意してあげることが、将来の“運動センス”を伸ばす第一歩なのです。

スポーツクラブSPAMOでは、科学的根拠に基づいたトレーニングの一環として、遊びの要素を多く取り入れたり、毎月のスポーツのテーマを決め(バスケ、野球、バレーボール、など)お子さまのコーディネーション能力が飛躍的に高まるようにプログラムされています。

それでは、次回のコラムもどうぞお楽しみに!

 

SPAMO高橋晃史(こうちゃん先生)

無料体験お申し込みはこちらから!!

 

Tell: 03-6316-8366

 

 

【ZEGRA】4・5月練習予定

ZEGRAの練習予定をお知らせします。
※練習予定が変更なる場合がございます。参加日直前にもご確認をお願いいたします。


 

・ミニバスチームとの併用OK

☆ZEGRAは練馬区のミニバススクールです。

※月曜日クラスの運営主体はリヴナイト(一般社団法人早稲田ユナイテッド)になります。

Instagram

ZEGRAについて詳しくはこちら↗️


バスケの楽しさを伝える!
これがくりーふバスケクラブゼグラの最大の目的!

初回体験は無料!


 

新年度体験会

新年度体験会を実施します!
新年長、新1年生を募集です。

体験申し込みは→

※2年生以上はいつでも参加できます。

 

【ZEGRA】2・3月練習予定(3.18(月)ASクラス修正)

ZEGRAの練習予定をお知らせします。


※3/1 Sクラスの時間を修正しました。2/12

 

※2月24日(月)ASクラスは3月分1回目とします。
※3月3日(月)BCクラスは2月分3回目とします。

※月曜日クラスの運営主体はリヴナイト(一般社団法人早稲田ユナイテッド)になります。

・ミニバスチームとの併用OK

☆ZEGRAは練馬区のミニバススクールです。

🔻年度内予定🔻土日のみ

2024年度カレンダーZEGRA

※月曜日クラスの運営主体はリヴナイト(一般社団法人早稲田ユナイテッド)になります。

Instagram

ZEGRAについて詳しくはこちら↗️


バスケの楽しさを伝える!
これがくりーふバスケクラブゼグラの最大の目的!

初回体験は無料!